富岡製糸場とまちなかの発展と歴史を辿る特別なウォーキングツアー
世界遺産「富岡製糸場」がある富岡は、歴史に富んだ街。約400年前に遡る富岡の発展の起点から日本の近代化に大きく貢献した富岡製糸場まで、富岡の過去から未来につながる歴史に触れる散策に出かけましょう!特産である富岡シルク入りのお菓子や地元が誇る“B級グルメ”などを楽しみながら、地元ガイドだからこそ知る富岡の深い歴史をご紹介します。
ハイライトは、富岡製糸場内にある国宝、「西置繭所」。通常は解説を行っていない場所で、自由見学では気付きにくい稼働時の軌跡をご案内します。
利用期間
通年(水曜日、12/29から1/3を除く)
予約
要予約(10日前まで)
当日利用
不可
利用時間
出発ご希望時間を予約フォームからお知らせください。
※場合によっては日時の変更をお願いする場合もございます。予めご了承ください。
所要時間
約3時間(1,5~4時間まで調整可能)
人数
2名以上から受付。11名以上の場合にはいくつかのグループに分かれてのご参加になります。
(21名以上の場合はお問い合わせください。)
税込価格
2人 17,000円 ※3人目以降、増加にあたり+2,000円/人
※未就学児は、無料。小学生以上から料金が発生します。
ご利用方法
オンライン予約のみ。電話でのご予約は受け付けておりません。
価格の詳細
2人 17,000円 ※3人目以降、増加にあたり+2,000円/人
※未就学児は、無料。小学生以上から料金が発生します。
※料金には、食べ歩きグルメ(約3種)と富岡製糸場の入場券が含まれております。
注意事項
※料金には、食べ歩きグルメ(約3種)と富岡製糸場の見学料が含まれております。
※解散場所のご希望がある際は、予約時にお申し出ください。
※ガイド中の事故等の責任は負えませんのでご了承ください。
※防寒対策や雨具のご用意などにご協力をお願いいたします。
※お食事やお買い物を予定している方は、現金のご準備をお願いいたします。(基本的に現金払いとなります。)
施設名 | (一社)富岡市観光協会 |
---|---|
住所 | 富岡市富岡1151-1 |
電話 | 0274-62-6001 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土日祝日、12/29-31 |
駐車場 | なし |
ツアー集合場所 | 上州富岡駅前 |
ご利用方法
オンライン予約のみ。電話でのご予約は受け付けておりません。
価格の詳細
2人 17,000円 ※3人目以降、増加にあたり+2,000円/人
※未就学児は、無料。小学生以上から料金が発生します。
※料金には、食べ歩きグルメ(約3種)と富岡製糸場の入場券が含まれております。
注意事項
※料金には、食べ歩きグルメ(約3種)と富岡製糸場の見学料が含まれております。
※解散場所のご希望がある際は、予約時にお申し出ください。
※ガイド中の事故等の責任は負えませんのでご了承ください。
※防寒対策や雨具のご用意などにご協力をお願いいたします。
※お食事やお買い物を予定している方は、現金のご準備をお願いいたします。(基本的に現金払いとなります。)